家庭ごみを私たちはどのように分別して出せばよいのでしょうか。

不用品・ごみ処分でお困りの方

 

パソコン処分でお困りの方

パソコン処分方法の紹介

詳しくは…パソコン処分方法のページをご覧ください。

マニキュアのビンとキャップの捨て方

マニキュアの捨て方

 

もう使わないマニキュアのビンの捨て方が分からなくて、つい捨てずにそのままになっていませんか。「そのうち捨てよう」と思ってしまうゴミの一つがマニキュアのビンかもしれません。

 

マニキュアの中身が少し残っている、マニキュアが固まってしまったビンなどをどうやって捨てたらいいのか悩みますよね。ビンやハケ、キャップは分別したら何ゴミになるのでしょう。そういったマニキュアのビンとキャップの捨て方をまとめてみました。

 

スポンサード リンク

 

ゴミは「捨てよう!」と思った時に捨てないと、「そのうち捨てよう」と思ってしまうものです。

 

マニキュアは、ビンとはけの付いたプラスチックのキャップといった感じになります。ビンとキャップに分別するのが基本ですが、中身が残っている場合もあるので注意が必要です。

 

化粧品のきれいなビンなら、資源ごみになるところもありますが、ほとんど中身の残った汚れの付いた状態だと思います。そういった洗っても汚れが落ちないビンの場合は、ほとんど燃えないゴミですね。はけの付いたキャップは、プラスチックでも燃えるゴミとして出します。

 

自治体によって違いますが基本は、

  • ビン……燃えないゴミ
  • キャップとハケ……燃えるゴミ
  • として処分する自治体が多いようです。

     

    マニキュアのビンの捨て方は、それぞれのお住いの地区のルールに従って処分しましょう。

     

    マニキュアの中身が残っている場合

    残っているからと言って、中身のマニキュアを排水口に捨てるのは、つまりの原因にもなりますから捨ててはいけません。

     

    マニキュアの中身が残っていて柔らかい状態なら、紙や新聞紙などに中身を出してから、ビニール袋などに入れて燃えるごみで捨てましょう。

     

    たくさんある時には換気の良いところや外で取り出すなど、マニキュアの匂いで気分が悪くならないように注意してください。
    そして、マニキュアのビンは燃えないゴミです。

     

    中身が固まっている場合は、中身が入ったまま燃えないゴミとして捨てます。
    キャップが硬くなって開かない場合は、キャップを付けた状態で燃えないゴミとして出します。

     

    マニキュアの捨て方に迷った場合は、自治体に問い合わせるのが確実

    自治体によっては、キャップとハケが可燃ごみではなく、燃えないゴミ扱いになる場合もありますので、自治体のホームページや電話、メールなどで確認してください。

     

    マニキュアの捨て方に困っている人は、お住いの地区の自治体に問い合わせて、処分方法を確認するのが確実です!

     

    こちらのホームページも参考にしてください。

    家庭ごみの出し方

    TOPへ